top of page

キャリア教育イベント「しごとの学び」を開催します。

学び支援協会

更新日:2024年12月20日




仙台市教育委員会の後援と協力を受け、一般社団法人 学び支援協会が主催する特別イベント「しごとの学び」が、2025年1月25日(土)に仙台市子ども体験プラザにて開催されます。

本イベントは、小・中学生が「未来のしごと」や「くらし」を具体的にイメージすることで、現在の学びに対する動機や意欲を育むことを目的としています。同時に、将来、地域や産業の担い手となることを支える相互協力のきっかけづくりを目指します。


イベントの特色:未来を切り拓く学びと体験

  1. 幅広い職種紹介:一人ひとりの特長や関心を活かす役割を知る

    「しごと」にはさまざまな役割があり、どの職種も大切な機能を担っています。本イベントでは、子どもたちが多様な仕事の世界を知ることを通じ、自分の特長や関心に合った役割を見つけるヒントを得られるよう、幅広い職種を紹介します。

  2. 食をテーマにした楽しい体験と学び

    子どもたちが「食の楽しさ」に触れることをきっかけに、職業について考える仕組みを提供します。プロによる説明や体験活動を通じて、食に関する仕事やくらしについての理解を深めます。

  3. 共感を集める6つのブース

    企画の主旨に賛同した5つの企業・団体と宮城大学(食産業学部)が、それぞれの職業や役割について学べるブースを展開。実際の仕事の流れやプロの声を聞く貴重な機会を提供します。


イベントの狙い:学びと地域を繋ぐ架け橋に

「しごとの学び」は、子どもたちが自分の未来を考えるだけでなく、地域や産業とつながりを持つきっかけを提供します。このイベントが、地元の子どもたちと産業の未来を繋ぐ架け橋となり、持続可能な地域づくりに貢献することを目指しています。


イベント概要

  • 開催日:2025年1月25日(土)

  • 時間 :13:00〜16:30

  • 会場 :仙台市子ども体験プラザ(アエル8F)

  • 対象 :仙台市内の小中学生(5年生〜中学2年生)

  • 主催 :一般社団法人 学び支援協会

  • 後援・協力:仙台市教育委員会

  • 協賛・協力:株式会社仙台水産

          仙都魚類株式会社

          仙台あおば青果株式会社

          株式会社カルラ

          宮城県園芸作物ブランド化推進協議会

          公立大学法人宮城大学食産業学群

bottom of page